トップページ>主な事業内容

主な事業内容

令和4年度事業計画

本財団は、創立以来、産・学・官・金連携のもとに、工業技術に関する研究並びに高等教育の振興に貢献する諸事業を実施してきた。

本年度においても、昨年度までの実績を考慮し、本財団の目的達成のため、次の事業を実施する。

  1. 官公庁並びに企業からの委託を受けて行う技術開発の研究及び試験
  2. 県内にある工業関係の高等教育機関に対する教育・研究の助成
    (1) 教育研究用設備・図書の貸与及び寄付採納
    (2) 研究員の国内外研修の助成
    (3) 知的財産支援
    (4) 若手研究者助成
    (5) その他教育・研究の助成
  3. 県内において工業技術の分野で貢献、または活躍が期待される研究者、教育者、技術者を対象とした表彰
  4. 工業技術の高度化に資するための研究者・技術者を対象とした講演会・講習会の開催及び後援
  5. 大学等の研究成果の紹介及び企業等への技術情報の提供
  6. 企業の工業技術に関する諸問題についての相談及びその技術指導
  7. 産・学・官・金に跨る技術の交流
  8. その他、本財団の目的達成のため必要な事業

主な事業の内容

1.官公庁並びに企業からの委託を受けて行う技術開発の研究及び試験

2.県内にある工業関係の高等教育機関に対する教育・研究の助成

3.表彰

4.講演会等の開催

  • 令和3年度 講演会等の開催(コロナ禍で実施なし)

5.機関誌等の発行